
주다
チュダ / chu-da / 動詞
意味あげる・くれる
インパクト単語帳

よく使う表現

エメル先生
하나 주세요.
(ひとつください。)
活用表
|  | 주 | くれ/あげ | 
| 文章体 | 준다 | くれる/あげる | 
|  | 줍니다 | ください あげます | 
|  | 줘요 | |
|  | 줘 | くれる あげる | 
|  | 주십니다 | くださいます あげられます | 
| 주세요 | ||
| 謙譲語 | 드립니다 | 差し上げます | 
|  | 줬습니다 | くれました あげました | 
| 줬어요 | ||
| 大過去 | 줬었어요 | くれていました あげていました | 
| 否定形 | 주지 않아요 | くれません あげません | 
| 안 줘요 | ||
| 否定形 | 주지 못 해요 | くれることができません あげれません | 
| 못 줘요 | ||
| 可能 | 줄 수 있어요 | くれることができます あげれます | 
| 現在形 | 주고 있어요 | くれています あげています | 
| 現在連体形 | 주는 - | くれる - あげる - | 
| 過去連体形 | 준 - | くれた - あげた - | 
| 未来連体形 | 줄 - | くれる - あげる - | 
| 〜から(理由) | 주니까 | くれるから あげるから | 
| 〜けど | 주지만 | くれるけど あげるけど | 
| 〜てください | - 주세요 | 〜てください | 
| 〜ないでください | 주지 마세요 | くれないでください あげないでください | 
| 仮定 | 주면 | くれれば あげれば | 
| 〜たいです | 주고 싶어요 | くれたいです あげたいです | 
| 〜て 〜 | 주고 | くれて あげて | 
| 〜て、ので | 줘서 | くれて あげて | 
| 〜でしょう | 줄 거예요 | くれるでしょう あげるでしょう | 
| 〜と思います | 줄 것 같아요 | くれると思います あげると思います | 
| 意志 | 주겠습니다! | あげます! | 
| 〜しましょう! | 줍시다! | あげましょう! | 
| 〜しよう! | 주자! | あげよう! | 
| 丁寧な命令 | 주십시오 | ください あげてください | 
| 주세요 | ||
| 命令 | 줘라 | よこせ あげろ | 
参考
はてな
「주다:くれる・あげる」の謙譲語にあたる「드리다:差し上げる」は、よく使います!!
謙譲語は自分のことを下げて言うので、こちらから何かを「あげる=差し上げる」時に使います。
드리겠습니다:差し上げます
드려요:差し上げます
드렸습니다:差し上げました
드렸어요:差し上げました
말씀드립니다:申し上げます
축하드립니다:お祝い申し上げます
도와 드리겠습니다:お手伝いさせていただきます
ポイント
「友達がプレゼントをくれました」という文章を言いたい時は、
친구가 나한테 선물을 줬어요.でも良いですが、
「받다:もらう・受け取る」を使って下記のようにも言い換えられます。
선물을 받았어요.プレゼントをもらいました。
必須주다:くれる・あげる
